アームロール納車しました

 

今年も本日で仕事納めとなりました。
12月中頃から年末にかけて、バタバタとしており
私は年末ギリギリまで仕事をする事になりそうです。
(ご依頼頂いた御見積は年内にあげますので、もう少しお待ち下さい!!)

さて、少し前に納車したアームロールをご紹介します。
バッカンを設置して廃材を放り込む姿をよくみかけますよね。

あれ(バッカン)を運ぶ車両がこいつです!
解体・改修現場にはなくてはならない存在ですよね。

当社ではこれが2台目のコンテナ車両となります。
いま、最新の車両って物にあたりそうになったら音がなったり
車間が近いと自動ブレーキがかかったり、本当にすごいですよね。

ただ、昔の車両に比べて全体的にいらない機能がついたりして
メンテナンスに手間がかかったり、寿命が短くなっているような気もしますね。

30万キロ走行の4tダンプが、バリバリ現役で動いていますが
さてこのアームロールはそこまでもつのかな・・・?








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

久しぶりの木造解体